生涯現役を目指す皆様へ

人生100年時代、
貴方資産
もっと増やしませんか?

これからは『守る』のではなく、
『技術』で動かす。
生涯現役のための新・資産形成。

『相場流資産運用』特別セミナー

  • 開催日時:9月17日(水)18:00~20:00
  • 参加費:無料
  • 講師:相場師朗
参加者限定書籍プレゼント book
bg bg bg bg

まずは無料で席を確保する

bg bg bg
bg bg bg

その"お金の置き場所"
本当に納得していますか?

  • 銀行に預けっぱなしは不安。でも、専門家に言われるがまま大切な資産を動かすのには抵抗がある
  • 投資の必要性は感じるが、情報が多すぎて
    何から手をつければ良いのか
    分からない
  • NISAを始めてみたが、結局どれを選ぶべきか
    確信が持てない
    まま時間だけが過ぎている
悩み

もし一つでも当てはまるなら、あなたは毎日、
資産を育てるチャンスとご自身が成長するチャンスを
同時に逃しているかもしれません。

実は、これらの悩みは
たった一つの『本物の技術』を手に入れるだけで、
すべて乗り越えることができます!

プロが40年以上使い続ける
本物の技術「相場流」を学ぶ!

相場流とは?

「相場流(あいばりゅう)」とは、その名の通り、
講師・相場師朗が40年以上の歳月をかけて編み出した、
株価の動きの本質を見抜くための技術です。

難しい経済学や、企業の財務分析は一切不要です。
使う"武器"は、たった2つ。
株価の動きという"事実"そのものである『ローソク足』
そして、その流れを示す『移動平均線』
ただ、それだけです。

講師・相場師朗

巷の投資(ギャンブル)と
相場流の違い

巷の投資
(ギャンブル)
相場流
"勘"や"噂"、
誰かの推奨
判断基準 事実(チャート)と明確なルール
複雑な経済知識、
膨大な情報
必要な
もの
たった2つの
シンプルな道具
その時々で
バラバラ
再現性 誰がやっても同じ判断ができる
不安、興奮、
一喜一憂
精神状態 自信、冷静、規律

投資は、ギャンブルではありません。
相場流は、極めて合理的な『技術』です。

手に入るのは
『資産をコントロールする』という、
もう一つの専門スキル

Before After

経済ニュースに一喜一憂し、
"勘"と"噂"に振り回されていた毎日

決算・ニュース不要!自分自身の
「モノサシ」で冷静に判断できる

常に不安と隣り合わせだった
資産運用

「ここで買う」「ここで売る」という根拠に基づき、自信を持って資産をコントロールできる

「何から学べばいいか分からない」と、ただ時間だけが過ぎていた停滞感

チャートを見るのが楽しくなり、
日々成長を実感する毎日

trouble solution
この『技術』は、あなたの一生涯の資産となる、
最高の自己投資です。

無料で一生モノの技術を手に入れる

講師プロフィール

相場 師朗(あいば しろう)

トレード歴43年の株職人

20歳でトレードを始め、最初の20年間は「日本郵船」1銘柄に絞った売買で大きな利益を重ねる。以降は宮本武蔵が洞窟に籠もるかの如く、チャートと建玉操作の研究に没頭し、日本株・米国株・各種指数・コモディティ・FXなど、あらゆる市場で成果を出し続けている。現在はアジア最大級の投資塾「株塾」を主宰し、国内外で講演活動も展開中。

講師実績・著書(一部)

  • ラジオNIKKEI『相場師朗の株は技術だ!』キャスター
  • 東京証券取引所・北浜投資塾講師、日本経済新聞社「お金の学校」講師
  • これから騰がる株完全マスター 相場の赤本 増補改訂版
  • 『株は技術だ! 倍々で勝ち続ける究極のチャート授業』
  • 『37年連戦連勝 伝説の株職人が教える 株の技術大全』など
100万が800万に! profile aiba shiro
追加画像1 追加画像2
bg bg

BEYOND AGE社が、
本セミナーを推薦する理由

私たちBEYOND AGEは、『年齢を理由に、挑戦をあきらめない社会』を目指しています。今回、相場師朗先生のセミナーを皆様にご紹介するのは、先生の教える投資術が、単なる資産形成の手段ではないからです。それは、自らの頭で考え、判断し、行動するという、まさに『生涯現役』の在り方を体現する、知的な挑戦そのものです。この学びが、皆様のセカンドキャリアを、経済的にも、精神的にも、より豊かなものにすると確信しています。

株式会社BEYOND AGE
代表取締役 市原 大和

参加者限定特典:
『株は技術だ!』

  • セミナーでお伝えする
    「鉄板パターン」を完全収録

    実際のチャート図を多数掲載。ご自宅のPCで、いつでも答え合わせができます。

  • 相場師朗の「技術の極意」を
    語録として収録

    プロの思考を追体験し、判断に迷ったときの"心のコンパス"となります。

  • 持ち運びやすい
    コンパクトサイズ

    通勤の合間や、少しの空き時間でも、繰り返し復習することができます。

参加者限定書籍プレゼント book

目次

プロローグ

値動きは予測できる!

  • 株価は上下を繰り返す
  • 株価は買い⼿と売り⼿の綱引きで動く
  • チャートに現れるシグナルから株価の動きが予測できる

値動きの半分は上昇、もう半分は下落

  • 株価は上昇したら、下落。下落したら上昇する
  • 下落時でも利益を上げられる⼿法がある
  • 「空売りは怖い」はほとんど迷信に近い
  • 空売りより下落で利益が出せないほうが危ない
  • ゆとりを持った信⽤取引で堅実に儲ける

値動きには特徴がある

  • 株価は「上昇→横ばい→下落」のパターンで動く
  • ローソク⾜と移動平均線は勝つために必要な道具
  • ローソク⾜は多くを語るデータの宝庫
  • 移動平均線はトレンド予測を可能にする不可⽋な道具
  • ローソク⾜と移動平均線でエントリーポイントを知る
  • トレンド転換の初動にはインパクト⼤のシグナルが出現
  • 上昇・下落で発⽣するトレンド継続のシグナル
  • 天井圏・底値圏での値動き
  • 上昇も下落も、9⽇前後で収束

値動きに合わせた実際のトレード例と解説

  • 勝っている人は勝率7割の売買をしている
  • 勝率を意識した、再現性のある技術を身につけよう
  • 例1)アサヒグループHD(2502)
  • 例2)野村総合研究所(4307)
  • 例3)ローソン(2651)
  • 例4)底値圏からトレンド転換局面でのトレード

経済・業績などファンダメンタルズはどう扱うの︖

  • 株式投資にはファンダメンタルズとテクニカルがある
  • 今現在の株価を動かしているのはファンダメンタルズではない
  • 勝率が⾼いのは短期。再現性のあるテクニカル
  • 株価は業績で動くのではない

株式投資では練習を積んだものが勝つ

  • トレードはキャベツの千切りと同じ
  • プロ野球選⼿もエラーしないため練習している
  • 練習95、本番5の割合
  • わかったつもりではなく、正確な技を定着させる
  • 必要なのは「練習」
  • コーチをつければ上達は早い

いざ︕ 本番

  • わかっていることとできることは違う
  • 安全なトレードをするために待つことも⼤事
  • ストライクだけ打てばいい
  • 実弾は⼀度に投⼊せず段階を踏む
  • 弱点は宝物、失敗はチャンス
  • 弱点を克服するためには感想戦を⾏う
  • 実際に成功している2⼈の塾⽣、嶋田さんと本橋さん

素晴らしい塾⽣の仲間

  • 3000⼈が本物の技術を学ぶアジア最⼤の株塾
  • 「⻁の⽳」をはじめ、勉強熱⼼なサークルが無数
  • 株塾は⼀⽣の友⼈を獲得する場にもなっている
  • ユニーク、勉強熱⼼、素晴らしい塾⽣
  • 株塾⽣のTさんからのメール
  • おわりに

限定特典も受け取る

開催概要

開催日時
9月17日(水)18:00~20:00
開催場所
東京都内
※詳細はお申し込みいただいた方に後日メールでお送りいたします。
参加お申込み期間
9月10日(水)23:59まで
参加費
無料
定員
100名様
特典
限定書籍「株は技術だ!」(非売品)

【ご注意ください】

お席が埋まり次第、予告なく募集を終了させていただきます。
※株塾生の方・元株塾生の方はご参加いただけません。お申し込みはご遠慮ください。

限定特典も受け取る

よくあるご質問

セミナー受講費はいくらですか?

無料です。

女性の参加は可能ですか?

もちろん可能です。
年代、性別を超えさまざまな方々が“株の技術”を極めるためにこれまで集まっていただいております。
女性も「安心して株トレードについて学べる」と沢山参加されています。

相場先生の手法を実践するのに資金はいくら必要ですか?

まずはセミナーで技術の考え方を学ぶだけでも全く問題ありません。その上で、もし実践される場合、相場先生は買いと売りの両方でトレードする技術を伝授しますので、
最低限、証券会社の信用口座を開ける30万円をご用意いただければ実践可能です。
ただし、余剰資金でのトレードをお勧めしております。

投資の経験がありません。講義についていけるか不安です。

まったく問題ありません。
これから実際にトレードするにあたって必要な株トレードの本質を身に着け、具体的な練習方法を知るための絶好の機会ですので、勉強中の方でも安心して受講いただけます。

無料で『一生モノの技術』を
身に付ける!

募集締切
9月10日(水)23:59まで!

投資に本気で向き合うのはいつですか?
迷っている間に、他の人は次のステージへ向かっています。

今決断するか、
それとも、
現状維持を選ぶか。

bg bg bg bg bg

お申し込みフォーム

※株塾生の方・元株塾生の方はご参加いただけません。お申し込みはご遠慮ください。